category: 食品成分・サプリ
DATE : 2008/12/29 (Mon)
DATE : 2008/12/29 (Mon)
リンゴや柑橘類の果皮など、果物に多く含まれる水溶性食物繊維の一種。ジャムを作るとゲル状に固まるのはペクチンが作用するため。血中LDLコレステロール値を下げるだけでなく、HDLコレステロール(善玉)値を上げることから動脈硬化の予防が期待できる。さらに整腸作用のほか、動物実験では大腸ガンの発ガン率を抑制するという報告もある。リンゴであれば1日1個を目安に取ると効果的。
PR
忍者ブログ [PR]