category: 未選択
DATE : 2009/04/10 (Fri)
DATE : 2009/04/10 (Fri)
英マンチェスターの警察は9日、今週末にテロ攻撃を計画していた疑いで12人を逮捕したと発表した。事件の捜査に関連して、容疑者の名前などが書かれた機密文書の画像が事前にメディアに流れ、文書を無防備に持ち歩いていた警察幹部が同日、辞任した。
マンチェスター大都市圏警察トップのピーター・フェーヒー氏が記者会見で語ったところによると、容疑者グループは同市北西部など数カ所で拘束された。警察は取り調べを進めるとともに、数カ所で家宅捜索を実施している。
同氏は「現時点で特定の場所がテロの危険にさらされているとの情報はない」とする一方、「週末にかけ、不審物などを見かけたらすぐに通報を」と、市民に警戒を呼び掛けた。
一方、ロンドン警視庁のボブ・クイック警視監は、「大規模な対テロ作戦を損ないかねないミスを犯した」との理由で、辞任を表明した。関係者らがCNNに語ったところによると、警視監は8日、ほかの警察幹部30人以上とともに首相官邸での朝食会に出席した際、捜査に関する文書を手に持っていた。取材陣のカメラマンが撮影した写真を拡大すると、テロ計画の捜査資料と題し、逮捕予定者のリストなどを記載した文書がはっきりと読み取れたという。
情報漏えいに気づいた警察は、一両日中に実行する予定だった逮捕作戦をただちに開始し、全員の拘束に成功した。警視監は「同僚らの迅速な対応に感謝する」と述べている
マンチェスター大都市圏警察トップのピーター・フェーヒー氏が記者会見で語ったところによると、容疑者グループは同市北西部など数カ所で拘束された。警察は取り調べを進めるとともに、数カ所で家宅捜索を実施している。
同氏は「現時点で特定の場所がテロの危険にさらされているとの情報はない」とする一方、「週末にかけ、不審物などを見かけたらすぐに通報を」と、市民に警戒を呼び掛けた。
一方、ロンドン警視庁のボブ・クイック警視監は、「大規模な対テロ作戦を損ないかねないミスを犯した」との理由で、辞任を表明した。関係者らがCNNに語ったところによると、警視監は8日、ほかの警察幹部30人以上とともに首相官邸での朝食会に出席した際、捜査に関する文書を手に持っていた。取材陣のカメラマンが撮影した写真を拡大すると、テロ計画の捜査資料と題し、逮捕予定者のリストなどを記載した文書がはっきりと読み取れたという。
情報漏えいに気づいた警察は、一両日中に実行する予定だった逮捕作戦をただちに開始し、全員の拘束に成功した。警視監は「同僚らの迅速な対応に感謝する」と述べている
PR
忍者ブログ [PR]