category: 長崎
DATE : 2009/03/01 (Sun)
DATE : 2009/03/01 (Sun)
長崎労働局は27日、1月の県内の有効求人倍率(季節調整値)を0・48倍(全国0・67倍)と発表した。前月より0・04ポイント悪化し、4年8カ月ぶりに0・5倍を割り込む低水準となった。
ハローワーク別の倍率は、長崎0・63倍(前年同月0・76倍)▽佐世保0・58倍(0・63倍)▽諫早0・49倍(0・68倍)▽大村0・35倍(0・53倍)▽島原0・45倍(0・57倍)▽五島0・40倍(0・33倍)▽対馬0・14倍(0・20倍)▽壱岐0・34倍(0・42倍)――など。
同局は「特に諫早、大村での派遣社員の契約打ち切りの影響が出て、求職者が大幅に増えた」と語った
ハローワーク別の倍率は、長崎0・63倍(前年同月0・76倍)▽佐世保0・58倍(0・63倍)▽諫早0・49倍(0・68倍)▽大村0・35倍(0・53倍)▽島原0・45倍(0・57倍)▽五島0・40倍(0・33倍)▽対馬0・14倍(0・20倍)▽壱岐0・34倍(0・42倍)――など。
同局は「特に諫早、大村での派遣社員の契約打ち切りの影響が出て、求職者が大幅に増えた」と語った
PR
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]