category: 愛媛
DATE : 2009/03/01 (Sun)
DATE : 2009/03/01 (Sun)
今治大丸の閉店やハリソン東芝ライティングの派遣社員削減で大量の離職者が出た今治市で27日、今治商工会議所など主催の「合同就職面接会」が同市旭町2の今治地域地場産業振興センターであった。市内のタオル、造船会社など51事業所が参加し、離職者や今春卒業予定の学生らは担当者の説明を熱心に聴いていた。
事業所の求人数は計約300人。事業所の他、来年度から新規開講の「介護福祉士養成コース」をPRしようと今治高等技術専門校(同市桜井団地4)などもブースを構えた。
ハリソン東芝ライティングの元派遣社員の女性(22)は「昨年末から事務職を中心に7社ほど試験を受けたが不採用。今すぐ再就職を決めたい」と真剣な表情で話していた。
ハローワーク今治によると、今月25日現在、今治大丸とテナントの元従業員の新規求職者は133人で、再就職者は16人。ハリソン東芝ライティングの元派遣社員の新規求職者は181人で、再就職者は25人。需要の低迷で、同社は今月中旬、派遣社員約170人を3月末までに追加削減することを決めている。
来月27日にも、県社会保険労務士会主催で同様の面接会が同市東門町5のテクスポート今治で開かれる予定
事業所の求人数は計約300人。事業所の他、来年度から新規開講の「介護福祉士養成コース」をPRしようと今治高等技術専門校(同市桜井団地4)などもブースを構えた。
ハリソン東芝ライティングの元派遣社員の女性(22)は「昨年末から事務職を中心に7社ほど試験を受けたが不採用。今すぐ再就職を決めたい」と真剣な表情で話していた。
ハローワーク今治によると、今月25日現在、今治大丸とテナントの元従業員の新規求職者は133人で、再就職者は16人。ハリソン東芝ライティングの元派遣社員の新規求職者は181人で、再就職者は25人。需要の低迷で、同社は今月中旬、派遣社員約170人を3月末までに追加削減することを決めている。
来月27日にも、県社会保険労務士会主催で同様の面接会が同市東門町5のテクスポート今治で開かれる予定
PR
category: 愛媛
DATE : 2009/03/01 (Sun)
DATE : 2009/03/01 (Sun)
県NIE(教育に新聞を)推進協議会の08年度総会が27日、松山市の愛媛新聞社で開かれた。協議会会長の二神和徳・県小中学校校長会会長や県内の新聞・通信社の委員ら約15人が出席し、新規実践校7校の選定や高知市で行われた全国大会への参加、セミナー開催などの今年度の事業などについて事務局から報告を受けた。
また、マスコミに対する知識や理解を深めてもらうため、09年度も各社が協力して学校現場に記者を派遣していくことも決まった。今年度は5カ所から要請を受けて派遣している。
二神会長はあいさつで「4月から始まる新しい学習指導要領でも言語活動が重視されている。新聞で学ぶNIEの活動がさらに発展していくことを願っている」と話した
また、マスコミに対する知識や理解を深めてもらうため、09年度も各社が協力して学校現場に記者を派遣していくことも決まった。今年度は5カ所から要請を受けて派遣している。
二神会長はあいさつで「4月から始まる新しい学習指導要領でも言語活動が重視されている。新聞で学ぶNIEの活動がさらに発展していくことを願っている」と話した
category: 愛媛
DATE : 2009/03/01 (Sun)
DATE : 2009/03/01 (Sun)
愛媛労働局は27日、1月分の県内雇用失業情勢を発表した。有効求人倍率(季節調整値)は0.68倍で前月比マイナス0.09ポイントとなり9カ月連続の低下。東中南予の全地域で1倍を割り込んだ。東予地域が1倍を下回るのは04年7月以来。同局は県内の情勢判断を「厳しさを増している」とした。
各指標をみると、新規求職は前年同月比で16.2%増え2カ月連続増加。新規求人は同マイナス19.8%で6カ月連続減。有効求人は同マイナス15.8%で9カ月連続減。正社員有効求人倍率は0.47倍(マイナス0.12ポイント)で3カ月連続の低下となった。
地域別の有効求人倍率(原数値)は東予0.94倍(マイナス0.42ポイント)▽中予0.71倍(マイナス0.14ポイント)▽南予0.53倍(マイナス0.2ポイント)。東予は造船、電機などの求人が減り、4職業安定所管内すべてで有効求人倍率が低下した。産業別の新規求人は、医療・福祉が前年同月比6.9%増となったものの、残る6分野は製造業のマイナス42.3%を筆頭に減少した
各指標をみると、新規求職は前年同月比で16.2%増え2カ月連続増加。新規求人は同マイナス19.8%で6カ月連続減。有効求人は同マイナス15.8%で9カ月連続減。正社員有効求人倍率は0.47倍(マイナス0.12ポイント)で3カ月連続の低下となった。
地域別の有効求人倍率(原数値)は東予0.94倍(マイナス0.42ポイント)▽中予0.71倍(マイナス0.14ポイント)▽南予0.53倍(マイナス0.2ポイント)。東予は造船、電機などの求人が減り、4職業安定所管内すべてで有効求人倍率が低下した。産業別の新規求人は、医療・福祉が前年同月比6.9%増となったものの、残る6分野は製造業のマイナス42.3%を筆頭に減少した
category: 高知
DATE : 2009/03/01 (Sun)
DATE : 2009/03/01 (Sun)
第57回春季四国社会人野球大会(日本野球連盟四国地区連盟、毎日新聞社主催)の組み合わせ抽選会が27日、毎日新聞松山支局であり、対戦カードが決まった。
大会は来月20、21の両日、松山市市坪西町の坊っちゃんスタジアムで開かれる。昨年より1チーム多い5チームが参加し、トーナメント方式で試合をする。雨天順延。入場料は大人500円(高校生以下無料)。
大会は来月20、21の両日、松山市市坪西町の坊っちゃんスタジアムで開かれる。昨年より1チーム多い5チームが参加し、トーナメント方式で試合をする。雨天順延。入場料は大人500円(高校生以下無料)。
category: 高知
DATE : 2009/03/01 (Sun)
DATE : 2009/03/01 (Sun)
高知市在住の全盲のプロミュージシャン、堀内佳(けい)さん(47)が27日、同市立新堀小(はりまや町2、山中文恵校長)で全校児童や保護者ら約500人を前に、「命の尊さ」について歌とトークを交えて訴えた。
堀内さんは先天性の病気のため1歳で両目を摘出。以来、光のない生活を送っている。中学時代にギターを独学で習得し、針師として就職後もソロミュージシャンとして活動。98年にプロとして歩み初め、学校を中心に70カ所以上でコンサートを行ってきた。
同小の創立60周年行事として、保護者らの要望で演奏会が実現した。堀内さんは自ら作詞作曲した6曲を披露。「そのままの君でいいんだ」などと心にしみる歌声で子どもたちを優しく後押しした。
曲の合間には、幼い息子の将来を悲観し、一緒に死のうとした母親のエピソードを語った。堀内さんの屈託のない笑顔に我に返ったようだと明かし、命の大切さを子どもたちに問いかけていた。また、父親についても触れ、スパルタぶりが場内の笑いを誘った。
4年の桜木麻衣さん(10)は「歌には迫力があって感動した。親からもらった命を大切にしようと思いました」と感想を話した
堀内さんは先天性の病気のため1歳で両目を摘出。以来、光のない生活を送っている。中学時代にギターを独学で習得し、針師として就職後もソロミュージシャンとして活動。98年にプロとして歩み初め、学校を中心に70カ所以上でコンサートを行ってきた。
同小の創立60周年行事として、保護者らの要望で演奏会が実現した。堀内さんは自ら作詞作曲した6曲を披露。「そのままの君でいいんだ」などと心にしみる歌声で子どもたちを優しく後押しした。
曲の合間には、幼い息子の将来を悲観し、一緒に死のうとした母親のエピソードを語った。堀内さんの屈託のない笑顔に我に返ったようだと明かし、命の大切さを子どもたちに問いかけていた。また、父親についても触れ、スパルタぶりが場内の笑いを誘った。
4年の桜木麻衣さん(10)は「歌には迫力があって感動した。親からもらった命を大切にしようと思いました」と感想を話した
忍者ブログ [PR]