category: ガン治療
DATE : 2008/12/31 (Wed)
DATE : 2008/12/31 (Wed)
ホジキン病と非ホジキンリンパ腫に分かれ、さらに組織型によって細分される。ホジキン病は無痛性の腫瘤として、頸部に初発することが多く、順序正しく進展する傾向があるので、1期、2期は放射線治療が標準的治療法。3期、4期は抗ガン剤治療が中心。非ホジキンリンパ腫は、頸部、腋窩、鼠蹊部などのリンパ節が腫脹して発見されることが多い。進行が緩徐だが、何をしても治りにくいタイプと、進行が急だが治療により一定程度治るものとの2種類に分かれる。そのうち後者は、1期でも全身に微小転移巣が存在する可能性が高いので、1期にも放射線治療と化学療法を併用するのが普通。化学療法は、4種類の抗ガン剤を組み合わせたCHOP(チョップ)療法が基本で、3~4期に強力な抗ガン剤治療をしても、生存率がCHOPの場合以上に向上しないことが知られている。
PR
忍者ブログ [PR]