category: ガン治療
DATE : 2008/12/31 (Wed)
DATE : 2008/12/31 (Wed)
頭頸部のガン、食道ガン、肺ガン、膀胱ガン、子宮頸ガンなどでは、普通、抗ガン剤(化学療法)は手術や放射線治療の前か後に行われるが、化学療法と放射線治療とを同時期に併用するのが化学放射線療法で、放射線化学療法ともいう。併用する目的は、1、放射線の効果を抗ガン剤で増強すること。2、抗ガン剤の効果で転移が出現するのを予防するため。しかし、2は達成されておらず、転移に化学療法は奏功しないようである。これらのガンでは手術より、化学放射線療法のほうが後遺症が少ないし、生存率も手術と同等ないしそれ以上と言われている。
PR
忍者ブログ [PR]