category: 育児
DATE : 2009/01/02 (Fri)
DATE : 2009/01/02 (Fri)
多くの働く母親は仕事と病児の介護の板挟みとなっている。そのようななかで、女性青少年問題審議会は、育児介護休業法(いわゆる育休)に、新たに子供が病気した際の休暇を与えるといった「子供の看護休暇制度」をまとめ、2002年4月に看護休暇制度がスタートした。これは従来の育休とは別に、年間5日間を目安として看護休暇を新設するというものである。海外ではすでに制度化している国もいくつかあるが、国内でも企業独自で制度化しているところもある。少子化時代にあって、就労と子育て両立支援の観点から子供の看護休暇制度が求められていたが、この改正は努力義務にとどまっており、休暇そのものを取得しやすくなる環境整備も重要と思われる。
PR
忍者ブログ [PR]