category: 未選択
DATE : 2009/03/30 (Mon)
DATE : 2009/03/30 (Mon)
中国が拠点とみられるインターネット経由のスパイ情報網「ゴーストネット」に、世界100カ国以上の政府施設などで1300台近いコンピューターが巻き込まれていることが、29日までに分かった。カナダ・トロント大とケンブリッジ大の専門家チームが同日、それぞれ報告書を発表した。
PR
category: 未選択
DATE : 2009/03/30 (Mon)
DATE : 2009/03/30 (Mon)
米シンクタンク「科学・国際安全保障研究所」(ISIS)は29日、北朝鮮が「人工衛星」打ち上げと称して咸鏡北道花台郡舞水端里(ハムギョンプクドファデグンムスダンリ)で発射準備を進めている長距離弾道ミサイルが鮮明に写った衛星写真を公開した。米デジタル・グローブ社が現地時間29日午前11時(日本時間同)ごろに撮影したもので、3層に分かれたミサイルが発射台に垂直に設置されている様子が確認できる。
category: 未選択
DATE : 2009/03/30 (Mon)
DATE : 2009/03/30 (Mon)
米国は、ミサイル迎撃機能を備えた艦艇2隻を派遣する計画。軍スポークスマンが明らかにした。北朝鮮が4月4─8日に通信衛星を打ち上げると発表したことを踏まえた措置。
category: 未選択
DATE : 2009/03/30 (Mon)
DATE : 2009/03/30 (Mon)
米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)は30日、リック・ワゴナー会長兼最高経営責任者(CEO、56)の辞任を発表した。オバマ大統領は同日、GMとクライスラーの追加支援策を発表予定。クライスラーにはイタリアの自動車大手フィアットとの提携完了を促す見通しだ。
category: 未選択
DATE : 2009/03/30 (Mon)
DATE : 2009/03/30 (Mon)
関係筋によると、今週開かれる20カ国・地域(G20)首脳会合(金融サミット)では、経済危機の打撃を受けた貧困国を支援する国際通貨基金(IMF)の財源を倍増するため、IMFが保有する金の売却について協議される見通し。
忍者ブログ [PR]