category: 未選択
DATE : 2009/03/30 (Mon)
DATE : 2009/03/30 (Mon)
米シンクタンク「科学・国際安全保障研究所」(ISIS)は29日、北朝鮮が「人工衛星」打ち上げと称して咸鏡北道花台郡舞水端里(ハムギョンプクドファデグンムスダンリ)で発射準備を進めている長距離弾道ミサイルが鮮明に写った衛星写真を公開した。米デジタル・グローブ社が現地時間29日午前11時(日本時間同)ごろに撮影したもので、3層に分かれたミサイルが発射台に垂直に設置されている様子が確認できる。
27日までの写真ではミサイルの形状がはっきりとしておらず、覆いがかぶせられていたとみられる。06年7月に発射された長距離弾道ミサイル「テポドン2号」は2段式で、最大射程を延ばすために3段式に改良された可能性もある。
PR
忍者ブログ [PR]