category: 山口
DATE : 2009/03/01 (Sun)
DATE : 2009/03/01 (Sun)
柳井市は27日、09年度当初予算案を発表した。一般会計の総額は前年度当初比0・39%減の143億5100万円。新しい市長が3月1日投開票の市長選で決まるため、歳出は義務的経費を中心に編成、新規事業の計上はない。
07年、08年度と2度続けた、各部の予算要求段階で現状の10%カットを目標にして予算を編成するやり方を今回は取らず、骨格予算ながら前年度当初と同規模になった。
歳出は、人件費が職員の減員で前年度比3・0%減。福祉関係などに使われる扶助費が同1・2%減。借金返済に充てる公債費は同5・5%増えた。
歳入は、市税(50億3600万円)が主に法人の固定資産税の減額を見込んで、前年度比2・3%減。国からの地方交付税(43億1000万円)は同9・9%増。しかし、これで歳入不足は補えず、不足分を補てんする借金(臨時財政対策債、5億4860万円)を同55・3%増と大幅に増額した。河内山哲朗市長は「財政状況は厳しい」としている
07年、08年度と2度続けた、各部の予算要求段階で現状の10%カットを目標にして予算を編成するやり方を今回は取らず、骨格予算ながら前年度当初と同規模になった。
歳出は、人件費が職員の減員で前年度比3・0%減。福祉関係などに使われる扶助費が同1・2%減。借金返済に充てる公債費は同5・5%増えた。
歳入は、市税(50億3600万円)が主に法人の固定資産税の減額を見込んで、前年度比2・3%減。国からの地方交付税(43億1000万円)は同9・9%増。しかし、これで歳入不足は補えず、不足分を補てんする借金(臨時財政対策債、5億4860万円)を同55・3%増と大幅に増額した。河内山哲朗市長は「財政状況は厳しい」としている
PR
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]