category: 未選択
DATE : 2009/03/30 (Mon)
DATE : 2009/03/30 (Mon)
27日付のエコノミック・タイムズ紙(11面)によると、シン首相は26日、2008-09年度(08年4月-09年3月)の実質国内総生産(GDP)成長率は前年比6.5-7.0%に着地すると予想した。
印政府の中央統計機構(CSO)が2月に発表した事前推計値である同7.1%に近く、内外経済の減速が続く中で強気な見方。政府の打ち出してきた景気刺激策が効果を挙げると見ているためだ。同相はニューデリーで記者団に対し、「政府は世界的な金融危機の影響を緩和する目的で内需のテコ入れ策を実施しており、耐久消費財については改善の兆候が見られる」と語った。
また、27日付のファイナンシャル・エクスプレス紙(2面)とビジネス・ライン紙(5面)によると、国連アジア太平洋経済社会委員会(ESCAP)は26日、08年(暦年)の印成長率を前年比7.1%と推計。09年(同)は世界同時不況が続く中、同6%程度に低下すると予測した。
また、27日付のファイナンシャル・エクスプレス紙(2面)とビジネス・ライン紙(5面)によると、国連アジア太平洋経済社会委員会(ESCAP)は26日、08年(暦年)の印成長率を前年比7.1%と推計。09年(同)は世界同時不況が続く中、同6%程度に低下すると予測した。
PR
忍者ブログ [PR]