category: 食品成分・サプリ
DATE : 2008/12/29 (Mon)
DATE : 2008/12/29 (Mon)
魚介類、特にマグロやサンマに多く含まれるn-3系の多価不飽和脂肪酸。血小板の凝集を抑制することで血栓症を予防し、動脈硬化の原因でもある血中コレステロールが血管に付着するのを防ぐ働きがEPAより強い。人では脳に最も多く存在し、「頭がよくなる成分」として注目を浴びているが、最近ではアルツハイマー型痴呆症や脳の老化などの疾患予防効果も期待されている。
PR
忍者ブログ [PR]