category: 未選択
DATE : 2009/03/30 (Mon)
DATE : 2009/03/30 (Mon)
米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)は30日、リック・ワゴナー会長兼最高経営責任者(CEO、56)の辞任を発表した。オバマ大統領は同日、GMとクライスラーの追加支援策を発表予定。クライスラーにはイタリアの自動車大手フィアットとの提携完了を促す見通しだ。
ワゴナー氏はGMのウェブサイトに「27日にワシントンで政府当局者と会い、GMのCEOを辞任するよう求められたため、これに従った」との談話を掲載した。
ワゴナー氏はGM勤続32年のベテラン。最高財務責任者(CFO)、最高執行責任者(COO)を歴任し、2000年にCEOに就任した。後任のCEOには同社社長兼COOのフリッツ・ヘンダーソン氏(50)が、暫定会長には取締役のケント・クレサ氏が就任する。
政府筋によれば、追加支援としてGMには再建に向けた60日分の融資を行う見通し。クライスラーには最大で60億ドルを融資し、30日以内にイタリアの自動車大手フィアットとの提携をまとめるよう求める。
これまでにGMは134億ドル(約1兆300億円)、クライスラーは40億ドル(約3900億円)の支援を受けているが、両社が長期的な再建策を示せなければ、政府が支援を撤回する可能性もある。
ワゴナー氏はGM勤続32年のベテラン。最高財務責任者(CFO)、最高執行責任者(COO)を歴任し、2000年にCEOに就任した。後任のCEOには同社社長兼COOのフリッツ・ヘンダーソン氏(50)が、暫定会長には取締役のケント・クレサ氏が就任する。
政府筋によれば、追加支援としてGMには再建に向けた60日分の融資を行う見通し。クライスラーには最大で60億ドルを融資し、30日以内にイタリアの自動車大手フィアットとの提携をまとめるよう求める。
これまでにGMは134億ドル(約1兆300億円)、クライスラーは40億ドル(約3900億円)の支援を受けているが、両社が長期的な再建策を示せなければ、政府が支援を撤回する可能性もある。
PR
忍者ブログ [PR]