category: 食品成分・サプリ
DATE : 2008/12/29 (Mon)
DATE : 2008/12/29 (Mon)
魚介類、特に貝類、イカ、カツオ(血合い)に多く含まれるアミノ酸の一種で、スルメの白い粉もタウリンである。血圧を正常に保つ働きのほか、心臓強化、貧血予防、肝臓の解毒作用の強化、血中コレステロール値の低下、など様々な作用が確認されている。体内で作られるため欠乏症の心配はあまり無いが疲労時は要求量が増すので積極的に取るとよい。水溶性で過剰分は排泄されるため取りすぎの心配もない。
PR
忍者ブログ [PR]