category: 食品成分・サプリ
DATE : 2008/12/29 (Mon)
DATE : 2008/12/29 (Mon)
緑茶に含まれる旨味成分で、アミノ酸の一種。茶葉中のテアニンは直接日光を浴びるとカテキンに変わるので、覆下園(おいしたえん)で栽培した玉露や抹茶ほど旨味成分が多いのはこのためである。分子構造が脳の神経伝達物質と似ており、記憶、学習機能に関係するドーパミンの放出量を増加させることが確認されている。またα波の出現回数が増えることから、リラックス作用があると考えられている。
PR
忍者ブログ [PR]