category: 京都
DATE : 2009/03/01 (Sun)
DATE : 2009/03/01 (Sun)
JR西日本京都支社は26日、嵯峨野線嵯峨嵐山駅(右京区)の南口駅前広場が完成、28日午後5時から使用できると発表した。
広場(2500平方メートル)にはタクシー乗り場や身障者用停車スペースなどがある。隣接して設けられた駐輪場(149台収容)も嵯峨野観光鉄道(同区)の運営で3月1日から使えるが、利用は1カ月契約のみで料金は2500円。
一方、京都市が建設を進めていた同駅北口の駅前広場(2100平方メートル)と丸太町通をつなぐ143メートルの市道の車道部分(幅6メートル)や3階建て駐輪場(383台収容)などは3月14日午後3時から使える。駐輪場の料金は1回150円(営業日付が変われば日数分必要)で、1カ月契約では学生2500円、一般2700円。
同市やJR西日本は同日午前、北口広場で同駅周辺施設の完成式典を行う
広場(2500平方メートル)にはタクシー乗り場や身障者用停車スペースなどがある。隣接して設けられた駐輪場(149台収容)も嵯峨野観光鉄道(同区)の運営で3月1日から使えるが、利用は1カ月契約のみで料金は2500円。
一方、京都市が建設を進めていた同駅北口の駅前広場(2100平方メートル)と丸太町通をつなぐ143メートルの市道の車道部分(幅6メートル)や3階建て駐輪場(383台収容)などは3月14日午後3時から使える。駐輪場の料金は1回150円(営業日付が変われば日数分必要)で、1カ月契約では学生2500円、一般2700円。
同市やJR西日本は同日午前、北口広場で同駅周辺施設の完成式典を行う
PR
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]