category: gunma
DATE : 2009/02/21 (Sat)
DATE : 2009/02/21 (Sat)
◇連携型、尾瀬・万場・嬬恋は78人
県教委は20日、公立高校の全日制・フレックス制の前期選抜合格状況を発表した。合格者数は5956人で、前期募集人員(5947人)より9人多く、前年度比34人減。合格率は同0・55ポイント減の43・05%だった。結果は各中学校を通じて受験者に通知された。
男女別では、男子が同73人減の2836人、女子は同39人増の3120人だった。総募集定員に対する前期合格者の割合は同0・16ポイント増の43・19%。同時に決まった▽尾瀬▽万場▽嬬恋――3校の連携型選抜は、計6学科・コースで同27人減の計78人が合格した。
後期選抜の願書受け付けは25、26日、志願先変更受け付けは3月3日で、学力試験は同10、11日に行う。合格発表は同17日午前10時、各高校で一斉に行う
県教委は20日、公立高校の全日制・フレックス制の前期選抜合格状況を発表した。合格者数は5956人で、前期募集人員(5947人)より9人多く、前年度比34人減。合格率は同0・55ポイント減の43・05%だった。結果は各中学校を通じて受験者に通知された。
男女別では、男子が同73人減の2836人、女子は同39人増の3120人だった。総募集定員に対する前期合格者の割合は同0・16ポイント増の43・19%。同時に決まった▽尾瀬▽万場▽嬬恋――3校の連携型選抜は、計6学科・コースで同27人減の計78人が合格した。
後期選抜の願書受け付けは25、26日、志願先変更受け付けは3月3日で、学力試験は同10、11日に行う。合格発表は同17日午前10時、各高校で一斉に行う
PR
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]