category: 食品成分・サプリ
DATE : 2008/12/28 (Sun)
DATE : 2008/12/28 (Sun)
ワサビの主成分で、大根やケールなどアブラナ科の植物に多く含まれる。糖が結合した状態で存在し、すりおりすなどの刺激を与えることにより酵素(グルコシダーゼ)が働き、糖が外れるとあの独特の辛みが出てくる。この辛み成分にはカビや食中毒予防などの抗菌作用があり、弁当の抗菌シート等にも利用されている。血小板凝集抑制作用も確認されており血栓症予防効果が期待されている。
PR
忍者ブログ [PR]