category: hirosima
DATE : 2009/02/19 (Thu)
DATE : 2009/02/19 (Thu)
◇アルコール度7%、フルーティーな味わい
「ベッケンビール」の愛称で親しまれている三次市十日市西1、三次麦酒会社(三田正司社長)は、3月14日のホワイトデー限定ビール「ヴァイツェンボック」1000本(500ミリリットル)を同社と三次、広島両市内の主要酒販店で販売を始めた。
通常の1・5倍のヴァイツェン麦芽を使用し、芳醇(ほうじゅん)な小麦麦芽の香り、トロリとした飲み口、フルーティーな味わいが特徴。アルコール度は7%と高めで、苦みがなく女性向き。オレンジ、グレープフルーツなど、お好みのジュースと合わせたビアカクテルのベースとしても好まれる。1本600円(税込み)。
「ベッケンビール」の愛称で親しまれている三次市十日市西1、三次麦酒会社(三田正司社長)は、3月14日のホワイトデー限定ビール「ヴァイツェンボック」1000本(500ミリリットル)を同社と三次、広島両市内の主要酒販店で販売を始めた。
通常の1・5倍のヴァイツェン麦芽を使用し、芳醇(ほうじゅん)な小麦麦芽の香り、トロリとした飲み口、フルーティーな味わいが特徴。アルコール度は7%と高めで、苦みがなく女性向き。オレンジ、グレープフルーツなど、お好みのジュースと合わせたビアカクテルのベースとしても好まれる。1本600円(税込み)。
PR
忍者ブログ [PR]